LCAP3回目

新しい週の始まり。休日、結構アクティブに動いた割に朝早く(5時前)に目が覚める。
いつも通り、会社の準備を済ませ、録画しておいたイタリア VS ニュージーランドを見ながらブログを更新。
みんなが寝静まっているこの時間がお気に入りになってきた。
体重は変わらず51.2kgだが、体脂肪率が退院後より少し減った。
この調子で体重は維持して体脂肪率だけ下げて行きたいな。自転車自転車漕いで漕いで。
週末にパンツ(ズボンの方)買いに行ったんだけど、ウェスト73cmでも結構余裕があってビビる。
一番太ってた時から5cm以上減ってるよ。スーツガバガバになるはずだ。
仕事の方は、変な所に躓いて+LCAPで病院に行かなければいけなかったので
思うように進まず。明日頑張ろう。


会社を早めに出て病院へ。
いつもと違う道(白石藻岩通の方)で行ったら、結構スムーズにいけた。
LCAPを始める2時間前にはしっかりペンレステープを貼り
運転中に剥がれてしまわないように、上からリストバンドをする。
病院について受付をすませ、売店で先週発売の週アスを買う。
去年入院した時に、週アス入れて貰うえるようお願いしてからずっと入るようになった。
ので、病院にきたら売店で週アス買うのが定番になっている。
売店で買い物していたら、すぐに呼ばれLCAP開始。
いつも通りの太い針。ボールペンの先位の太さはありそうに見える。
ただ、今回もペンレステープのお陰で左腕は殆ど痛くなく素直に入る。
右腕が上手く入ったか怪しかったらしく何度かグイグイされたのが
若干痛かったがそれでも刺し直しなしで済んで良かった。
看護婦さんに、見づらいけどいい血管だよと褒められる。
血を回している時間は約1時間。
その間両腕は使えないので、ただひたすらベッドに横になっているだけなので眠くなる。
両腕使えないのでLCAPなうとか呟けない。
看護婦さんとか医師とかLCAPの機械の業者の人が近くにいるので、なんだかんだと雑談とかする。
今回もノートラブルで2リットルの循環終了。50分弱で終わる。
外来一回目ということで、緊張&不安もあったが無事終了して良かった。
副作用もないので血が止まり次第、薬局で薬を貰って車で帰る。
血液検査の結果も非常に良好。炎症反応もさらに低下。順調順調。

白血球*1 赤血球*2 ヘモグロビン 血小板*3
基準値*4 4,000〜8,000/μL 410万〜540万/μL 14〜18g/dL 120,000〜400,000/μL
9/2 1,000/μL 254万/μL 8.1/dL 42,000/μL
9/4 1,200/μL 243万/μL 7.7/dL 39,000/μL
9/7 1,400/μL 264万/μL 8.3/dL 37,000/μL
9/9 1,400/μL 246万/μL 7.6/dL 32,000/μL
9/11 1,800/μL 250万/μL 7.9/dL 35,000/μL
9/14 4,600/μL 231万/μL 7.5/dL 43,000/μL
9/16 1,200/μL 229万/μL 7.1/dL 48,000/μL
9/19 2,000/μL 244万/μL 7.9/dL 66,000/μL
9/22 2,000/μL 216万/μL 7.0/dL 76,000/μL
9/25 2,100/μL 245万/μL 8.2/dL 91,000/μL
9/29 15,900/μL 253万/μL 8.7/dL 98,000/μL
10/1 3,700/μL 276万/μL 9.6/dL 112,000/μL
10/8 1,500/μL 295万/μL 10.2/dL 117,000/μL
10/15 5,400/μL 297万/μL 10.3/dL 111,000/μL
10/29 6,100/μL 341万/μL 12.1/dL 92,000/μL
11/12 2,600/μL 352万/μL 12.4/dL 51,000/μL
11/26 1,700/μL 343万/μL 12.0/dL 50,000/μL
12/3 1,800/μL 347万/μL 12.2/dL 56,000/μL
12/17 1,800/μL 358万/μL 12.4/dL 79,000/μL
1/7 2,300/μL 369万/μL 12.7/dL 102,000/μL
1/28 2,400/μL 377万/μL 12.8/dL 128,000/μL
2/18 2,900/μL 379万/μL 12.8/dL 124,000/μL
3/11 3,500/μL 394万/μL 13.5/dL 110,000/μL
4/1 2,900/μL 405万/μL 13.7/dL 124,000/μL
4/11 2,800/μL 392万/μL 13.7/dL 132,000/μL
5/6 2,900/μL 396万/μL 13.3/dL 147,000/μL
5/20 4,000/μL 366万/μL 12.4/dL 186,000/μL
6/3 7,500/μL 353万/μL 11.8/dL 175,000/μL
6/7 4,900/μL 333万/μL 11.2/dL 116,000/μL
6/10 4,900/μL 333万/μL 11.2/dL 138,000/μL
6/21 4,600/μL 373万/μL 12.5/dL 144,000/μL


今の自分にぴったりなポストカードを貰う。

有難うございます。
焦らず焦らず。

*1:8/9から9/13まで1日置きに、9/16から10/2まで2日置きに白血球を増やす注射。

*2:8/14,8/15,8/31 赤血球輸血

*3:8/13,8/23,9/1 血小板輸血

*4:入院中の病院で教えて頂いた成人男性の基準値