2007-01-01から1年間の記事一覧

HUMMERの自転車

息子(4才)のクリスマスプレゼントです。 最近は子ども用自転車もHUMMERやらハーレーやらカッコいい自転車が沢山あります。 羨ましいですね。俺が乗りたい。 自分のママチャリより高いです。 子供用チョッパー自転車 posted with amazlet on 07.12.24 Huffy A…

一番のドウシマキョウを決める大会

今年も一番のドウシマキョウを決める大会、D-1グランプリが開催されました。 D-1は毎年年末に開催される大会で出場するだけで、 その後の人生を左右すると言っても過言ではないかも知れない大会です。前年度優勝の「チョットリアル」が、その後メディアで引…

Geeklogで遊んでみる

これは実験である。ドウシマキョウが意味不明ならスルーするのが賢明である。 かなり前にインストールだけして、放置してあったGeeklogで遊んでみる。 「ドウシマキョウ」と書いてみる。 ドウシマキョウとは? とある会社のとあるイベントのキーワードである…

ドウシマキョウ・ヴァレンシアの試合観戦しました

先日、我らがドウシマキョウ・ヴァレンシアの試合を見に行きました。ドウシマキョウ・ヴァレンシアはとてもアグレッシブで素晴らしいチームです。 詳しくはコチラを参照下さい。しかし、この時期の観戦はかなりな冷え込みますのでドウシマキョウは必須です。…

部屋とドウシマキョウと私

最近はプロポーズの言葉として「僕のドウシマキョウを洗ってくれないか」というのが 流行しているようだ。 これはドラマ「華麗なるドウシマキョウ」で使われた言葉が発端のようである。 上記、ドラマでは恋人同士がドウシマキョウを贈りあう事により 永遠の…

駅の看板を見て息子(4才)が一言

「ここでお魚釣りしちゃいけませんよ!って書いてあるの〜?」 ブログを書くならBlogWrite最近はドウシマキョウをつけている人を多数みるようになりました。 市民権を獲得しつつあるといっても過言ではないというか過言です。しかし、ドウシマキョウをつけて…

ドウシマキョウをつけて街へ出よう

世間はクリスマス一色ですね。 キレイなイルミネーションを見るのもいいものですが 夜は相当冷え込みます。 インフルエンザも流行っています。 コニフルという型も流行るとか流行らないとか。 そんな、寒い日は是非ドウシマキョウをつけて出かけましょう。 …

29歳のクリスマス

16歳、高校1年の時にはまってたドラマが「29歳のクリスマス」 主題歌はマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」 今でもクリスマスの定番として良く耳にする。 数千曲入っているiPodでシャッフル再生していて タイムリーにこの曲がかかってなんか感じる…

マウスいらずのランチャー

フリーソフト大好き2ca3です。今回はfenrir。 これは、マウスを使うことなくアプリを起動できるランチャーです。 他のランチャーに比べ優れている点としてディスク内の ファイルやフォルダ等をインデックス化し、入力文字と部分一致したリストを表示する点で…

息子の間違いがおもしろい

8月から激務が続き、気づいたらクリスマスの時期になっていた。 ふと、息子(4才)のいい間違いが面白いので、書き記しておこうと思った。 ○チョコレート→×こちょれーと ○パソコン→×ぱこしょん ○川崎→×かわかし ○ワルイージ→×ワルルイージ ○ラスト5→×2タイ5(意…

クリスマス気分 1

バイオハザード?

先日、会社帰りにレイトショーで見てきました。 かなり面白かったのですが、心臓にはよくないです。 帰りの電車ではとりあえず、乗客がアンデッド化したら・・・などとしょうも無いことを想像しました。 バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ posted wit…

プリンタ買った Canon IP4500

週末にプリンタを買った。 年賀状対策。 毎年、壊れかけのプリンタと格闘しながら印刷していたが 今年、本格的に壊れてしまったので。 今まで、EPSON派だった。 理由は単純にCMやってる子が好みだったから。 しかし、今までEPSONにいい思い出を作ることはで…

スピードハックス

先週末は仕事の都合で北海道に行っていた。 旅をする時は必ずお供の本を用意するのだが、 今回は多忙だったので直前に後輩くんから強奪借りました。 読みやすくて良い本です。読むのが早い人であれば数時間で読めると思う。 日ごろから、良い意味で楽をしよ…

洞爺湖

仕事の関係で洞爺湖に行きました

もうすぐ赤ちゃんという人のブログパーツ

POP * POPの記事で知った、 Baby Tickers というブログパーツを貼ってみました。 双子とかにも対応しています。 設定画面は↓こんな感じ。 自分も234日後に3人目が生まれる予定です。 今はこんな感じですかあ。いい世の中になりましたなあ。 ブログを書くなら…

View Cookies-Firefoxでクッキーの確認

クッキーが絡む開発で便利。 通常のFirefoxの"クッキーを表示"だと更新したい場合は いちいち開きなおす必要があり、 更に目的とするドメインのクッキーを探すのにその度に検索したりと イライラする。 FirefoxのプラグインのView Cookies というのをインス…

HERO

昨日、レイトショーでみた。 おもしろかった。 イ・ビョンホンかっこよかった。 久利生、セッター履いてた。やっぱいいわ。新しいの欲しくなった。 HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版 posted with amazlet on 07.09.11 Viictor Entertainment,Inc.(V)(D…

100万回生きたねこ

週刊アスキーで大人も感動する絵本の1位で紹介されていて なんだかすごく興味を引かれて今日、買ってきて読んだ。 嫁に聞くとかなり有名な話のようだ。自分が知らなかっただけか。 シンプルだけど重たいメッセージ。 100万回生きたねこが本当に愛するものを…

railroadでrailsを見える化

フリーソフト大好き2ca3です。今回はrailroad。 Ruby on Railsで開発していてモデルやコントローラーの関係を見える化するのに便利なソフトです。 ※railsroadではないので注意 インストールから、dotファイルを作るとこまでは以下のサイトを見れば問題なくで…

修学旅行の予定をgoogleカレンダーで

Web2.0でググッていると「Web2.0で修学旅行」というエントリーを見つけました。 札幌市立白石中学校で 修学旅行の予定やイメージ作りに googleカレンダーやgoogle MAPを使っているというもの。 http://hkd.s151.xrea.com/shiroishi-j/archives/2007/05/web_1…

Windowsでmongrel

Windowsにmongrelをインストールしたのでメモ■インストール C:\>gem install mongrel Need to update 1 gems from http://gems.rubyforge.org . complete Select which gem to install for your platform (i386-mswin32) 1. mongrel 1.0.1 (mswin32) 2. mong…

All-In-One-Tracでリポジトリ追加

久々にAll-In-One-Tracでリポジトリ追加しようと思ったのですが あまりやらない作業だけに、忘れてしまいます。 ので備忘録。(Cドライブ直下にインストールした場合) C:\trac-0.1.1\admin\trac>create-trac-env.bat プロジェクト名(日本語可) プロジェクトID…

デジタル蚊取り線香

今日から9月で夜は網戸にしておくとちょうどいい感じなのですが、 いつのまにか蚊が入り込んでいて刺されています。 自分はPCでテレビを見ていたりするので、 撃退するフリーソフト調べたらやっぱりありますね。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se…

ディスプレイが壊れる

去年、買ったアイ・オー・データのディスプレイの電源が入らなくなった。 ググると、初期不良とのこと。 無料で修理してくれるので早速修理に出しました。早く戻ってきておくれ。とっても不便だよ。 http://www.iodata.jp/news/2006/09/lcd_info.htm ブログ…

googlize-高速なサイト内検索フォームを簡単に作成

最近、自分が書いた過去記事を検索することが多い。 自分用のネタ(メモ)にしているためである。 でMTに元々ついている検索cgiを使って検索していたが、遅すぎてイライラする。 自宅鯖がしょぼ過ぎるって話もあるけど。 いっそ、Googleのドメイン指定検索の機…

chomechome

以前、ハードディスクレコーダーの時に大ボケをかましてくれた年上の某後輩がまたやってくれました。 仕様書の設定ファイル名にXXXと記述がありました。IDが入るということを意味しています。 年上の後輩がXXXの部分を指差しながら 年上の後輩「このちょめち…

ヒューガルデン・ホワイト

Beer DO!! で一位のヒューガルデン・ホワイトを飲んだ。 泡がとってもクリーミーでおいしかった。ちょっと高いけど。 でも、自分はザ・プレミアム・モルツの方が好きかな。 ザ・プレミアム・モルツの黒もあるんだね。飲まなきゃ。 ブログを書くならBlogWrite