退院後、初残業

昨日の血液検査の結果も良好。
仕事の方は今日明日はASP.NETの調査等。
ASP.NETは全くやったことがないので、勉強的な所から。
自分は知らない技術の勉強や調査が非常に好きなので、こういった作業は非常に楽しい。
木曜が社内の研修、金曜は会社の健康診断+社内の研修で業務はできないので
今日、明日は少し残業することにした。
21時過ぎまで働いてみたんだけど、やっぱり最後の方はちょっときつかったかな。
お腹も少し張ってる感じが出てきたし。調子いいと思ってもやっぱり少しづつだなあ。
周りで忙しそうにしている人達には非常に申し訳ないが、20時位をひとつの目処にした方がいいかな。
その分、土曜日働くとかそんな感じでやってこう。

  • ITネタ

Xperiaクックパッドのアプリ(Pad長)を入れて使っていたら、嫁さんも使い始めて
自分が会社に行っている時とかに不便(いちいちPC立ち上げるのは面倒)との事なので
Xperiaを買って以降、車載専用音楽プレイヤー化しているiPod touch
クックパッドのアプリ(クックパッドが提供している)を入れてあげることにした。
食事制限で食べられる物がかなり限られているんだけど、
その中で、クックパッドを見て色々な料理に挑戦してくれて嬉しい。
本当はiPadがあれば、大画面で見やすいし料理の本とかも見れたり、
Evernoteでノートも見れたり色々楽しそうなんだけどね。日本人(日本の環境)にはちょっとデカすぎかな。
入院していて思ったんだけど、病院こそiPadをどんどん導入すべきだよねと。
医師は医学書とかを入れて置けるし、看護婦とかも無線LANでつながる状態にして
患者のカルテとか一発で見れるとかもできるだろうしね。


車載専用音楽プレイヤー(iPod touch)を嫁さんにあげたので
Xperiaで車で音楽を聞くようにしたいんだけど、
Xperiaについて来たmicro USBのケーブルは
シガーソケットに繋げてあるUSBに繋げても充電されない。
(D+/D-をショートしたケーブルでないとだめ)
Xperiaはとんでも無くバッテリーを消費するので、充電しないで音楽を聞く分けにも行かないので
充電可能なケーブルを買うことにした。
さてさて、上手くいくかな。

ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

[asin:B001DPGIUC:detail]