「ナゼ?」の重要性

http://fuyubossun.hatenablog.com/entry/2014/10/21/152118
のエントリーをみて、自分も思う所があったので書いてみる。
上記エントリーでは、自分に「ナゼ?」と投げかけることで人は考え出す。
とある。
ナゼ?と思うことで思考が始まる。とのこと。

IT業界に身を置いて10数年たつが、
知識が豊富な人は、やはり同じように「ナゼ?」を常にもっていると思う。
知らない技術にあたった時に、調査しながら「ナゼ?」を持ってると、周辺の事も調べ出し
結果、様々な知識がたまっていくと思う。
ナゼをもってないと、「こうすれば、うまくいったのでこうしました」みたいなことになる。
それでは、目先の問題は解消されたかも知れないが、技術的な成長がない。
それでは折角調査してるのに勿体無い。


多くの人がそんな事はわかっているのだが、時間的な制約や
年齢からくる好奇心の減退で、だんだんと「ナゼ」をしなくなるような気がする。
自分も、いつの間にか「ナゼ」が減ってきたなあと思う。
いつの間にか、知らない技術に対しても類似の技術や過去の知識を引っ張り出し、理解したつもりになって、ナゼ?と思うことがなくなっていた気がする。
これではダメだなあと反省。「知ってるつもり」にならないように注意しよう。