お腹若干張りあり

会社のPCのHDDが怪しくて、エラーが出たり再起動後、必要なDLLがないというエラーがでたりして困っている。
チェックディスクは走らせたんだけど。
今日もVisual Studioを修復インストールとかしていて
挙句の果てに.NET Frameworkのインストールの部分で失敗して終了するし。
うーんPC交換して欲しい所だけど、色々申請し直しとか、CD借りてインストールし直しとか面倒臭い。
ISMSとかの関係で資産管理とか始めると、OSインストールし直しとかハードウェア交換とかに億劫になるよね。
本当は、最適な環境を常に保っておく方が開発向きなんだけど。


夕方あたりから、どうもお腹に張りがあり若干痛い。
ガスが溜まってるだけのような気もしたが、オナラブーブーしても収まらない。
会社に居る時のオナラってホント困るよね。
特に潰瘍性大腸炎の患者とかはトイレばっかり行くから、サボってんじゃねーみたいな。
感じに見えてないか気になったり。
お腹の張りが残業始めたからなのか、今日飲んだミルミルのせいなのか、
(乳製品なので、本当は完全に寛解に入ってから飲んだ方がいいらしいという情報も・・)
昨日の夜食べた苺+ヨーグルトなのか、お昼だけお粥から普通のご飯に変えたせいなのか
ちょっと原因は掴めていない。
とりあえず、ミルミルやヨーグルトの乳製品は一時中断することにした。

  • ITネタ

ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

届いた。Xperiaの充電も問題なくできた。
これでXperia買った時について来た、無駄に長いケーブルを持ち歩かなくて済む。


入院中にEeePCAndroidで遊ぼうとしたけど、スペックの問題でエミュが起動せずに失敗したけど
家のPCでは問題なく起動した。(時間かかるけど。)
これで遊べるや。SJC-Pの勉強もしないと。
やりたい事が沢山あって時間がない。
けど、焦らず焦らず。じっくりゆっくり。